平成14年度 第7回 アイケン杯争奪ラージボール卓球大会
日 時 : 平成14年6月22日(土) 9時00分〜
場 所 : 南国市立スポーツセンター
主 催 : 南国市卓球連盟
協 賛 : アイケン工業(株)
参加者 : 44チーム 133名
結 果 :
男子団体1部決勝トーナメント
準決勝:藍友会(3−0)安芸クラブA
準決勝:黒潮クラブ(3−0)三城クラブ
3位決定戦:安芸クラブA(3−2)三城クラブ
決 勝:藍友会(3−0)黒潮クラブ
男子団体2部決勝リーグ戦
優 勝:オレンジ(4勝)
準優勝:LBC安芸B(3勝1敗)
3 位:佐古クラブ(2勝2敗)
男子団体3部決勝リーグ戦
優 勝:高須体育会(5勝)
準優勝:あけぼのクラブB(3勝2敗)
3 位:安芸クラブB(3勝2敗)
女子団体1部決勝リーグ戦
優 勝:藍友会A(4勝)
準優勝:太陽クラブA(3勝1敗)
3 位:はまゆう(2勝2敗)
女子団体2部決勝リーグ戦
優 勝:南国LBC−C(3勝)
準優勝:南国LBC−D(2勝1敗)
3 位:なの花(1勝2敗)
女子団体3部決勝トーナメント
準決勝:安芸クラブC(3−0)三城クラブ
準決勝:太陽クラブC(3−1)藍友会
3位決定戦:三城クラブ(3−2)藍友会
決 勝:安芸クラブC(3−0)太陽クラブC
男子個人特1部決勝トーナメント
準決勝:古田忠広(黒潮クラブ)2−1 岡崎逸郎(三城クラブ)
準決勝:川崎孝司(藍友会) 2−0 近森雄一(藍友会)
3位決定戦:近森 2−0 岡崎
決 勝:川崎 2−0 古田
男子個人1部決勝トーナメント
準決勝:藤戸 勲(江陽体育会) 2−0 小山克幸(安芸クラブ)
準決勝:矢野 漣(南国LBC) 2−0 田中徹夫(安芸クラブ)
3位決定戦: 小山○ 棄権 田中×
決 勝:藤戸 2−1 矢野
男子個人2部決勝トーナメント
準決勝:西内匡弘(黒潮クラブ) 2−0 有安忠士(あけぼのクラブ)
準決勝:岡崎伸高(高須体育会) 2−1 近藤熊喜(江陽体育会)
3位決定戦:有安 2−1 近藤
決 勝:西内 2−0 岡崎
男子個人3部決勝トーナメント
準決勝:小松大伸(高須体育会) 2−1 岡林正一郎(太陽クラブ)
準決勝:佐竹俊男(太陽クラブ) 2−1 間嶋政辰(佐古クラブ)
3位決定戦:間嶋○ 棄権 岡林×
決 勝:小松 2−0 佐竹
女子個人特1部決勝トーナメント
準決勝:児玉京子(太陽クラブ) 2−0 近森政子(藍友会)
準決勝:水田英美(藍友会)2−1 池田小代子(高須体育会)
3位決定戦:池田 2−1 近森
決 勝:児玉 2−0 水田
女子個人1部決勝トーナメント
準決勝:深川純子(藍友会) 2−0 柳本登美子(高須体育会)
準決勝:斉藤幸子(高須体育会) 2−0 高木広子(高須体育会)
3位決定戦: 高木 2−1 柳本
決 勝:深川 2−0 斉藤
女子個人2部決勝トーナメント
準決勝:岡 典子(南国LBC) 2−1 小松朋子(南国LBC)
準決勝:矢野 雅(南国LBC) 2−1 小川和子(安芸クラブ)
3位決定戦:小川 2−0 小松
決 勝:矢野 2−0 岡
女子個人3部決勝トーナメント
準決勝:大家栄子(三城クラブ) 2−0 濱崎敦子(三城クラブ)
準決勝:小松昭子(安芸クラブ) 2−0 武政幸子(太陽クラブ)
3位決定戦:濱崎○ 棄権 武政×
決 勝:小松 2−0 大家
女子個人4部決勝トーナメント
準決勝:三宮エツ子(佐川さくら) 2−0 木口章子(高須体育会)
準決勝:有沢秀子(安芸クラブ) 2−0 高橋繁子(安芸クラブ)
3位決定戦:木口 2−0 高橋
決 勝:有沢 2−0 三宮